学校案内・募集要項送付について
2025年4月入学者向けの学校案内・募集要項の資料を請求して頂いた方へ
資料のご請求ありがとうございます。
現在、最新の学校案内・募集要項は制作中です。
5月1日頃に発送を開始する予定ですので、資料請求をして頂いた方は、到着をもうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
2025年4月入学者向けの学校案内・募集要項の資料を請求して頂いた方へ
資料のご請求ありがとうございます。
現在、最新の学校案内・募集要項は制作中です。
5月1日頃に発送を開始する予定ですので、資料請求をして頂いた方は、到着をもうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
2025年4月入学希望者向け、Web出願システム「マイページ」のアカウント登録を開始しました。
マイページに登録すると、このようなことができます。
<以下は留学生のみ>
<マイページ登録の流れ>
2025年4月入学希望者の方を対象にWebオープンキャンパスを行います。
Zoomを使ってオンラインで中央情報専門学校の説明を聞くことができます。
≪説明する内容≫
実施時間:1時間30分
終了後:質疑応答
※内容は一部変更になる可能性があります。
予約フォームに入力して頂いたメールアドレス宛てにZoomのURL等をお送りします。
ご参加をお待ちしております。
2024年3月18日をもちまして、4月入学の募集を締め切りさせて頂きます。
◎IT・Web学科(募集終了)
◎AIプロジェクト学科(募集終了)
◎ビジネスデザイン学科(募集終了)
今年度も多数のご出願を頂き、ありがとうございました。
2025年度の入試につきましては、以下の予定となっております。
留学生AO入試:2024年6月3日からエントリー開始
日本人入試/留学生一般入試:2024年10月1日から出願開始
ご希望の方はWebオープンキャンパスを実施しておりますので、こちらからご予約の上ご参加ください。
2025年4月入学希望者の方を対象にWebオープンキャンパスを行います。
Zoomを使ってオンラインで中央情報専門学校の説明を聞くことができます。
学科や業界について詳しく説明するため、【IT系】と【ビジネス系】に分けて実施します。
興味のある分野でぜひ参加してみてください。
≪説明する内容≫
実施時間:1時間30分
終了後:質疑応答
※内容は一部変更になる可能性があります。
予約フォームに入力して頂いたメールアドレス宛てにZoomのURL等をお送りします。
ご参加をお待ちしております。
1月25日時点で、以下の各学科とも、定員の残りが若干名となっております。
●IT・Web学科
●AIプロジェクト学科
●ビジネスデザイン学科
そのため、定員に達した学科は、その時点で募集を締め切りさせて頂きます。
入学試験受験希望の方は、事前にお電話、「マイぺージ(留学生の方)」のメッセージ、または入学情報サイトのお問い合わせぺージよりご相談ください。
<資料請求について>
資料送付に代えて入学試験についてご相談のメールを送らせて頂く場合がございます。
<体験授業、Webオープンキャンパスについて>
1月が最後の日程となります。ご了承ください。
中央情報専門学校 入学センター
TEL : 048-474-6651 (代表)
留学生入試(第1期)は受付を終了致しました。
多くのご応募を頂き、誠にありがとうございます。
留学生入試(第2期)は以下の出願期間となります。
2024年1月5日(金)~2024年3月18日(月)
第2期も入学試験は引き続き実施いたしますが、現在定員の残りが少なくなってきています。
出願をお考えの方はオープンキャンパスに参加するか、または個別に「マイぺージ(留学生の方)」、お電話等でご相談ください。
募集定員に達した学科は、期間内に募集を締め切ることがありますので、予めご了承ください。
1月のオープンキャンパスの日程が決まりました。
これから入学を検討される方はオープンキャンパスにぜひご参加ください。
※2024年4月入学のための入学試験はまだ実施をしておりますが、定員の残りが少なくなってきています。
出願をお考えの方はオープンキャンパスに参加するか、または個別に「マイぺージ(留学生の方)」、お電話等でご相談ください。
中央情報専門学校のオープンキャンパスは来校型の「体験授業」とオンラインでの「Webオープンキャンパス」があります。
中央情報専門学校の3つの学科を紹介します。
学校説明を聞いた後、
・ビジネスデザイン学科の企業経営の授業
・IT・Web学科のPythonのプログラミング
・AIプロジェクト学科のAIビジネス活用例
についての授業を体験できます。
何を勉強したいか、まだ決められていない方はぜひ学校に来てみてください。
遠方で学校に来られない方、体験授業に都合が合わない方も、オンラインで学校説明を聞くことができます。
勉強する内容や、学費、資格・就職やビザのサポート、入学試験など詳しく説明しますので、ぜひ参加してください。
また、今年度から日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけるようになりました。進路指導にお役立て頂ければと思います。
・募集要項
・講座情報
・施設見学会(1月12日から実施予定)
・受講生インタビュー
などが確認できますので、こちらからぜひご覧ください。
※こちらのコースは留学生は対象外です。求職中の方が対象です。
※講座への応募については住所地を管轄するハローワークに12月15日(金)以降にお問い合わせください。
年内(11月、12月)のオープンキャンパスの日程が決まりました。
これから入学を検討される方はオープンキャンパスにぜひご参加ください。
中央情報専門学校のオープンキャンパスは来校型の「体験授業」とオンラインでの「Webオープンキャンパス」があります。
中央情報専門学校の3つの学科を紹介します。
学校説明を聞いた後、
・ビジネスデザイン学科の企業経営の授業
・IT・Web学科のPythonのプログラミング
・AIプロジェクト学科のAIビジネス活用例
についての授業を体験できます。
何を勉強したいか、まだ決められていない方はぜひ学校に来てみてください。
遠方で学校に来られない方も、オンラインで学校説明を聞くことができます。
勉強する内容や、学費、資格・就職やビザのサポート、入学試験など詳しく説明しますので、ぜひ参加してください。
また、今年度から日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけるようになりました。進路指導にお役立て頂ければと思います。