10月から通常の留学生一般入試を実施しています。
9月は緊急事態宣言を受け、オンラインで入試を実施していましたが
10月より、通常の留学生一般入試を実施しています。
これから出願をする留学生の方は、以下の手順で出願・受験をお願いします。


マイページ作成はこちらから
9月は緊急事態宣言を受け、オンラインで入試を実施していましたが
10月より、通常の留学生一般入試を実施しています。
これから出願をする留学生の方は、以下の手順で出願・受験をお願いします。


10月28日(木)10:00~11:00 ビジネスデザイン学科の先輩がベトナム語で学科説明をしてくれる、Webオープンキャンパスを実施します。
ベトナム人の先輩2人が説明をしたり、質問に答えたりしてくれます。

ビジネスデザイン学科に興味のあるベトナムの学生さんは、ぜひご参加ください。
お申し込みの際にご記入いただいたメールアドレスに前日までに、ZOOM URLをご連絡します。
現在、コロナウィルスの感染が拡大しています。
中央情報専門学校では感染症拡大の影響に配慮し、9月に実施する一般入試の、「来校し対面で行う筆記試験及び面接試験」をオンラインに移行します。
以下をご確認いただき、一般入試の準備をお願いします。
尚、入試内容は変更しますが、合否の基準には一切変更はありませんのでご安心ください。
【変更点】
「来校して筆記試験」→「課題提出(郵送)」
「来校して対面による面接試験」→「ZOOMを使用したオンライン面接」
【対象期間】
9月8日(水)、9月15日(水)、9月22日(水)、9月29日(水)、の4日程に関わる期間
※ただし、今後の感染拡大の状況により10月以降も延長する可能性もあります。
【具体的な流れ】
<通常の流れ>
マイページ登録→「学科・入試方法の選択」(一般入試)
→書類提出(郵送)
→ZOOMによる一次面談→一次面談に問題がなければWeb出願・入学検定料の支払い
→試験日に来校し、筆記試験(1時間程度)+面接試験(30分程度)
<9月入試は、変更後、以下の流れに変更となります>
マイページ登録→「学科・入試方法の選択」(一般入試)
→書類提出(郵送)<こちらの書類とともに課題も同封>
→ZOOMによる一次面談→一次面談に問題がなければWeb出願・入学検定料の支払い
→試験日に来校せず、ZOOMによる面接試験(30分~1時間程度)


【来校し、対面の受験を希望される方へ】
事前にご相談ください。
筆記試験は、例外なく全員、課題提出に変更とさせていただきますが、面接試験は事情を考慮し、来校し30分程度の対面面接を行う場合があります。
【遠方にお住いの方】
上記の流れで、当校に来校することなく、受験できます。どうぞ、ご利用ください。
こちらの変更により、コロナウィルス感染拡大の心配なく、自宅にて受験を行うことができます。
ご不明な点、または、不安な点があれば、ご連絡ください。
中央情報専門学校入学センター
048-474-6651
ccc@ccmc.ac.jp
8月6日で留学生AO入試の受付を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
留学生一般入試の受験を希望する方は、まずマイページの作成をお願いします。
マイページにログインし、「学科・入試方法の選択」メニューから、ご希望の学科と「一般入試」を選択して登録してください。
入学センターよりご連絡をしますので、マイページの「お問い合わせ」よりメッセージをご確認ください。
入試選択が終わりましたら、必要書類を専用の封筒に入れて当校まで郵送してください。
専用の封筒は募集要項の中に入っていますので、お持ちでない方は資料請求をしてください。
ご自宅までお送りします。
必要書類提出後に、書類確認のためのZOOM面談を実施させていただきます。
(一部面談が不要な場合もあります)
遠方にお住いの方はオンライン入試が受けられますので、まずはマイページ作成と必要書類の郵送をお願い致します。
6月1日より受付開始している留学生AO入試ですが、既に約100名のエントリーを頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございます。
現在最後の第5期のエントリーを受付中です。
エントリー期限は8月6日(金)までとなっておりますので、AO入試の受験をお考えの方はお早めにお申し込みください。
エントリーは中央情報専門学校のマイページから受け付けています。
マイページの「学科・入試方法選択」より【ご希望の学科】と【AO入試第5期】を選んで登録してください。
「学科・入試方法選択」をして頂いた方へは入学センターからお知らせをします。
メール通知がきましたら、マイページの「お問い合わせ・入学相談」ページより、メッセージをご確認ください。
8月6日(金)までにマイページの「AOエントリー書類提出」にて書類をデータでアップロードして頂きますと、エントリー完了となります。
6月1日~8月6日の期間で留学生AO入試エントリーの受付をいたします。
AOエントリーをするには中央情報専門学校のWeb出願システムで「マイページ」を作成してください。
AO第1期~第5期がありますので、AOエントリー書類の提出期限をそれぞれご確認いただき、ご希望のエントリー期間・学科を選択してください。
「学科・入試方法の選択」が終わりましたら、AOエントリー書類をマイページの「AOエントリー書類提出」のメニューよりデータ(PDFまたは写真)でご提出ください。
書類の確認ができましたら、当校の入学センターから1次面談についてご連絡します。
マイページの「お問い合わせ」メニューよりメッセージをご確認ください。
たくさんのAOエントリーをお待ちしております。
当、入学情報サイトの情報を2022年4月入学のための情報にリニューアルしました。
今年度の留学生AO入試、一般入試、日本人入試、募集要項、オープンキャンパス等、最新の内容になっておりますのでご確認ください。
ご不明点ございましたら、下記入学センターまでお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
中央情報専門学校 入学センター
電話:048-474-6651
E-mail:ccc@ccmc.ac.jp
海外から入学をしたい方、現在就労ビザ等で日本に在留していて専門学校に入学したいという方はビザ申請、入学試験について個別にご相談ください。
海外からはZoom等を使用したオンラインで入試を受けられます。留学ビザの取得までご対応できるかどうか、詳しく状況をお聞きして判断します。ぜひご相談ください。
日本で就労している方(例えば「技術・人文知識・国際業務」や「特定技能」のビザ、「ワーキングホリデー」で在留している方)は留学ビザへの変更についてもご相談いただけます。
家族滞在ビザや日本人配偶者等ビザの方は、そのまま在留資格変更をせずに入学することもできます。
状況に応じて入学のご相談を受けられますので、ぜひお電話またはE-mailにてお問い合わせください。
・日本で日本語学校に6ヵ月以上通ったことがある
・日本の小学校、中学校、高校いずれかに1年以上通ったことがある
・日本語能力試験(JLPT)N2以上を取得している
・日本留学試験(EJU)日本語で200点以上を取得している
・BJTビジネス日本語能力テストJLRT聴読解テスト(筆記テスト)で400点以上を取得している
中央情報専門学校 入学センター
TEL:048-474-6651
E-mail:ccc@ccmc.ac.jp
5月から体験授業、Webープンキャンパスが始まります。
◎学校を見てみたい、授業を受けてみたいという方は「体験授業」にご参加ください。
◎オンラインで学校の説明を聞きたい、という方は「WebオープンキャンパスZOOM」で家から説明を聞くことができます。
◎お時間のない方は、まずは「Webオープンキャンパス(動画)」で学科、模擬授業、学生の作品などをご視聴いただけます。
お申し込み方法は当サイトの「オープンキャンパス」ページにてご案内しています。
皆さまのご参加をお待ちしております。
首都圏以外にお住まいの受験生の方へ
ただ今、本校では一般入試の出願受付中です。
本校は新型コロナウィルス感染症の対策として、皆様に安心して受験いただけるよう、来校が困難な方を対象にオンラインで入学試験(課題の提出・Web面接)を実施しています。
首都圏以外にお住まいの方は、来校することなく出願・受験ができますので、対象の方は中央情報専門学校 入学センターまでお問い合わせください。
詳しい出願方法と入試の流れをご説明します。