資料請求 オープン
キャンパス
アクセス
keyvisual ビジネスデザイン学科
ビジネスデザイン学科

ビジネスデザイン学科のカリキュラムは、簿記、マーケティング、関連法規など企業経営に関する科目とビジネスでは欠かすことのできないコミュニケーション力を高めるための科目、ビジネスマインドの育成を目的とした科目に分類されます。

企業との連携により企業のトップ・人事担当者・労務管理者を講師として迎え、実際に就業先となることが期待される企業の皆様から直接求められる人材とは何かを学びます。また企業のご協力により見学授業を多く取り入れ、工場及び職場の見学、実際の製品の試食や流通などを学び、将来企業で就職するにあたっての基礎知識と応用を修得します。 このカリキュラムを通じて、多業種の管理系への就職のみならず、留学生が帰国後に起業を行うとき、学んだ知識が大きく役立ち財産となります。

目指す職種・主な就職先

職種

■人材コーディネーター
■生産管理・品質管理
■販売(携帯他小売)
■企画事務(商品企画・マーケティング・広報)
■営業(国内・海外)
■貿易事務
■ホテル企画
■飲食店マネジメント

主な就職先

株式会社ベジコープ
株式会社リロバケーションズ
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
株式会社大塚商会ホテル事業部
ITXコミュニケーションズ株式会社
株式会社DDグループ
株式会社焼肉坂井ホールディングス

主なカリキュラム

ビジネスデザイン学科カリキュラム

時間割

以下の授業の時間・内容・授業形式は一例です。今後の状況によって変わる可能性があります。

ビジネスデザイン学科時間割

学科の取り組み

市場調査・企画等

実店舗でのフィールドワークをもとに、経営企画、プレゼンテーションを行います。

市場調査

企業見学・工場見学

企業について学習し、実際に製品ができるまでの工程や流通などを見学します。

企業見学

資格を取得

授業内で取得する資格以外にも、授業で学んだことを活かして対策をすることで多数の資格を取得できます。

  • 日商簿記検定2級、3級
  • 文書デザイン検定(Word)
  • 情報処理技能検定 表計算(Excel)
  • サービス接遇検定
  • 秘書検定
  • ビジネス実務マナー検定

ビジネスプラン作成・発表

学んだ知識を活かし、ビジネスプランを作成し発表します。

ビジネスプラン発表
ビジネスプラン発表:世界から飢餓と貧困を撲滅する

企業からのメッセージ

田村 佳克
株式会社リロバケーションズ
代表取締役社長
田村 佳克
 はじめまして。株式会社リロバケーションズ代表の田村佳克です。私たちは日本の魅力を世界に発信し、世界で活躍する人材育成に努めています。想いを持った方が活躍できる場を大切にし、観光を通じた平和の実現に貢献していきます。皆様と共に働けることを楽しみにしております。

産学連携企業

■株式会社ベジコープ
■一般社団法人日本販路コーディネータ協会
■株式会社ソーシャライズ
■株式会社東京リーガルマインド
■一般社団法人日本マナー教育アカデミー
■株式会社グローアップ
■モノグローブイデア合同会社

教員からのメッセージ

富樫 素子 学科長
富樫 素子
ビジネスデザイン学科
学科長
 ビジネスデザイン学科では、提携先の企業や団体、協会の方々による実践的な授業を行い、社会人として必要なITスキルやマナーはもちろん、経営の知識やマネジメント力などを身につけることができます。
将来グローバルな視野でビジネスをデザインできるリーダー的な人材となるとともに、就職に有利な資格取得も丁寧にサポートしてまいります。

留学生の多様なキャリアパスに対応したカリキュラム

留学生の多様なキャリアパスに対応したカリキュラム

留学生が日本で就職してから、将来のキャリアアップまで考えて、就労ビザの幅を広げる資格が授業内で取れるようなカリキュラムになっています。

先輩からのメッセージ

PHAM THANH BINH

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 就職

2025年就職
PHAM THANH BINH
ベトナム出身
 就職活動ではやる気と資格をアピールして、国際的なホテルに内定をいただきました。学校ではサービス業界で役立つビジネスマナーや経営の知識を広く学べたので、知識と自分の言語能力を強みにホテルで活躍したいと思います。目標に向かって諦めずに努力すれば絶対に成功します。みなさんも勉強に集中してチャンスをつかんでください。 
NGUYEN THI ANH TUYET

山口陽一税理士事務所 就職

2025年就職
NGUYEN THI ANH TUYET
ベトナム出身
 私は幅広い業界に就職できるのでビジネスを勉強しました。税理士事務所を選んだのは、税務知識に不安を感じる外国人を支えたいと思ったからです。現在は個人や企業の税務手続きや経理・決算のサポートなど、実務経験を積んでいます。専門用語に苦労しながらも毎日が勉強です。これから実際に経営の相談にも関われることを楽しみにしています。
REGMI MILAN

ITXコミュニケーションズ株式会社 就職

2023年就職
REGMI MILAN
ネパール出身
 上場企業のグループ企業でキャリアアップができると思い入社しました。今は携帯電話のお店で機種変更や新規契約のサポートなどをしています。お客様に満足してもらえることがとても嬉しいです。先生方は就職やビザなど困った時に何でも相談に乗ってくれますし、勉強を頑張れば奨学金のチャンスもあります。みなさん安心して入学してください。
VU THI ANH

日本国民食株式会社 就職

2021年就職
VU THI ANH
ベトナム出身
 ベトナムの社員募集や面接、通訳・翻訳、入社後の生活相談の仕事をしています。 社員の気持ちと会社の目標、両方を理解し、関係をよくしていくことが大変ですが、とてもやりがいを感じています。 ビジネスデザイン学科の授業にプラスして校内のプレゼンテーション大会に参加したことも今の仕事にとっても役に立っています。
中央情報専門学校
中央情報専門学校

チャットを終了しますか?

希望のページにご案内します!