平成29年9月19日(火) 二年次対象の船上テーブルマナー講習を東京湾のクルーズ船にて実施いたしました。
講師からテーブルマナーの手ほどきを受けながら、フレンチコースメニューの味を体験しました。
当日は台風一過の素晴らしい晴れ空にも恵まれ、感激の笑顔があふれました。

平成29年9月7日(木) 平成29年度第二回教育課程編成委員会が行われました。
今委員会では、当校ビジネスデザイン学科におけるカリキュラム編成について、岡本理事長、教職員からの報告ののち、委員による活発な意見交換が行われました。

平成29年8月23日(水) 平成29年度第一回教育課程編成委員会が行われました。
また、同日、学校関係者評価委員会も開催されました。両委員会では学校運営のこれからも含め、
自己点検評価とカリキュラム編成について、活発な意見交換が行われました。

平成29年8月7日(月) 日本語学校の先生方が留学生に勧めたい進学先として、選出される「2017年日本留学AWARDS」を昨年度に続き、受賞いたしました。

平成29年6月6日(火) 二年次対象のスポーツ大会を埼玉スポーツセンターにて実施いたしました。
進路決定に向け緊張が続く中、緊張もほぐれ、たくさんの笑顔があふれました。

フットサルの会場では、本格的なウェアに身を包み、妙技を競う場面も飛び出しました。
平成29年4月25日(火) 新入生対象の歓迎BBQ大会を実施いたしました。
晴れ渡る青空と八重桜の下、会話が弾み教員や学生同士の交流が深まりました。

平成29年3月24日(金) 平成28年度第二回教育課程編成委員会が行われました。
本年度の実績と来年度カリキュラム編成について報告を行いました。
積極的な意見交換がなされ、充実した委員会となりました。

平成29年 3月10日(金) 平成28年度卒業式を執り行いました。今年もたくさんの学生が笑顔で巣立って行きました。卒業生の皆さんの活躍を大いに期待しています。

平成29年 3月 2日(木) 卒業制作発表会を志木市のパルシティ大ホールで実施しました。今年も優秀な作品が集まり、卒業までの成果や就職の結果を後輩たちに示すことができました。
