平成29年 3月 1日(水) 校外学習のため「サッポロビール 千葉工場」をビジネスデザイン学科学生が訪問いたしました。大企業の商品管理やビジネスの考え方を学び、学生からも質問が多数飛び出す有意義な一日となりました。

平成28年11月11日(金) 今年の卒業年次の学生は、卒業イベントと校外学習をまとめて、ディズニーアカデミーへ校外学習へ行きました。午後はディズニーシーで勉強した内容を確認しに行きました。あいにくの天候ではありましたが、笑顔のあふれる一日となりました。

平成28年10月14日(金)
中央情報学園は本年度で30周年を迎えました。これを記念しホテル椿山荘東京にて
記念祝賀会を執り行いました。当日は、各界から大勢の来賓の皆様がお見えになり、
盛大な式典となりました。また、式典では祝福のお言葉も多数頂戴いたしました。
職員一同、深く御礼申し上げます。
これからも、中央情報学園をどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成28年9月5日(月)、平成28年度第一回教育課程編成委員会が行われました。
昨年度の実績と本年度カリキュラム編成について報告を行いました。
積極的な意見交換がなされ、充実した委員会となりました。

第二実習室のリニューアルが完了しました。
PCも高速なSSD搭載パソコンに変わりました。
学生の皆さんのスキルアップに活用してください。

4月21日に新入生対象の歓迎BBQ大会がありました。
満開の八重桜の下、会話が弾み教員や学生同士の交流が深まりました。

4月8日に姉妹校早稲田文理専門学校との合同入学式がありました。
両校で300人を超える新入生が新しい春を迎えることになりました。

平成28年3月24日(木)、平成27年度第二回教育課程編成委員会が行われました。
第一回指摘事項に対する対応状況を含めた今年度の実績と来年度の方針について報告を行いました。
積極的な意見交換がなされ、充実した委員会となりました。
